6面 米民間企業、有人で打ち上げへ
→Amazonのブルーオリジン、テスラのスペースX、ホリエモンのインターステラテクノロジーズ。今のビジネス界を代表する人たちがこぞって宇宙を目指してるのには理由がある。1つ目は地球の資源問題。どんどん地球の資源が無くなってく中で、他の惑星に移住することで資源不足を解消するということ。2つ目はテクノロジーが発達したこと。今まではNASAやJAXAなど、国を上げて出ないとロケット打ち上げの費用が賄えなかった。それがテクノロジーの発達により、民間企業の資金力でも宇宙に行くことができるようになった。だから最近テスラなんかがロケット打ち上げに成功したことが騒がれてる。あれは国主導ではなく、民間主導でできたことに今までの宇宙産業に対して革命が起こってる。さらにAmazonやヴァージンギャラクティックという会社は宇宙旅行を今年中にできるようにしてる。宇宙開発はまだまだ始まったばかり。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73551960T00C21A7EA4000/
昨日GPIF(年金機構)の記事で年金について質問があったので、整理します!
まず年金というのは3階建てという表現を使うよ。
3階→確定拠出年金や企業年金
2階→厚生年金
1階→国民年金
あえて3階から書いたけど、これには理由があって、
まず1階の国民年金は、すべての人が加入してるよ。社長でも、フリーランスでも、会社員でも。それにプラスして会社員の人は厚生年金というのも給料から天引きされてる。
つまり、
・社長やフリーランス→国民年金のみ
・会社員→国民年金と厚生年金
ということ。
それにプラスして最近では確定拠出年金や、企業年金っていうのがある。それが3階の部分で、3階の部分は、勤めてる会社によっても、個人によっても変わってくるよ。だから3階のところは全くないっていう会社員の人もいれば、かなり厚くしてる会社員もいるってこと。
その人がどの階までの年金を払っているかによって、将来もらえる年金額が変わるよ。
1階だけの社長やフリーランスは将来もらえる額が少ないし、3階まで払ってる会社員は当然将来もらえる額が増える。
質問ある人はすべて答えるので、このLINEでメッセください!